2022年を総括


総括と言えるほどではありませんが、大手様との協業のはなしやらもありましたが、一番の推進事項の動画配信に関して不況と言う事もあり課題が山積して浮き彫りになりました。

1つは配信する為のコンテンツと出会えなかった。
その問題をクリアするには自分自身が配信コンテンツにならないと難しいという難題です。

久しぶりのプラクティスやコンテンツ探しが先になり機材購入は後回しになってしまいました。
そのことが重くのしかかってますが、幸いこれから専念できる期間と費用を拠出して早い段階で導入したいと思っています。

その他に課題はありますが、2023年は更なる前進をして参ります。

メカネットワーク 銘苅光好

コロナ第八波到来?


第8波到来と言っても過言では無い状態になりました。
全ての行動が自己責任 本格的な冬を前に北海道・東北地域での感染拡大に コロナの流行は南下してくると個人的に思います。

コロナだけ??では無くIT企業の冷え込みも顕著になってきました。
クッキー(個人情報を含む)取り込みの規制が始まり広告収入を得ていた人が激減し当然配信元にも波及するのは当然の事
大量解雇が始まってます。

ただツイッターに関しての認証は日本より先に お金を払えば認証しますと言う 明らかにおかしなことになってます。
古くからSSLセキュアシェルの企業認証(正当性を立証)を利用して2000年以前からセキュアメール(送った相手本人しか開けない)を利用したりセキュリティには留意してます。

今後のSEOを妄想


これはあくまでも個人的な考察に過ぎないですが、年商1000億を超えるプレミアムパートナー様をSEOで凌駕してIDをマトリクスと命名頂いた実績も予めお伝えした上で書いてみる。

お取引先の広告よりも常に上位に表示されていたので、少し大げさなIDで今現在は通常の番号を頂いていてその後の実績は殆どない事も併せてお伝えして

その他には東北新幹線が延伸して県内の工事では多くの受注を頂く為にSEOもYahoo,Google、MSNは勿論その他の大手4社でも全て1位表示させる7冠を達成していた。

その様な自慢話はさておいて、今後のSEOを推測してみたいと思う

最近の社会情勢の一番の注目はやはりコロナと戦争の収束に有ると思います。

色んな新旧の言葉が飛び交いましたが『プロパガンダ』と言う言葉に注目してみると沖縄での選挙応援に陰ながら関わって来て、プロパガンダでは無い物のAIによるフィルタリングも一定の操作によって、表示されない記事があると、何となく感じました。

例えば総理襲撃事件後の沖縄の候補者襲撃事件が、青森県で報じられる事が無くネットでは報じられていた事実に気が付かれた方もいらっしゃるかもしれません

宣伝とみなしてフィルタリングを行い、広告費を支払えば一定のフィルタリングを解除と言うのはSNSも広告事業と繋がっている以上、ごく自然な流れと言えます。

最近の動向から書いてみましたが、SEOとフィルタリングと広告事業を色んな角度から見てみると収益を上げるためのマネタリングの手段としてフィルタリングをしている向きもありますが、フィルタリングは自社内で出来ますが、公のSEOに関しては、戦争している国々で自由に規制が出来る事実も浮き彫りになりました。

サーチエンジン側では規制等には限界がありプロパガンダは容易である事実

SEOよりもフィルタリングに力を注いでいる様に私個人には見えます。

またメディアもコロナ禍にあり、以前ほど積極的に動き回れない事から、各社のニュースが少ない人のニュースの使いまわしの様に同じ人同じ記事が、多種多方面の記事で使いまわされていて、1社で充分じゃないか?とさえ思えます。

今後SEOはフィルタリングを超える事が出来るのか?一日も早い平和と情報の適正化を願ってます。

株式会社メカネットワーク 銘苅

沖縄県知事選挙の結果を受けて


沖縄県知事選挙後のメカネットワークとしての今後の対応を改めてお伝えします。

今回の選挙で、所有地である普天間基地の早期返還は絶望的になり自社ビルの建設は粗断念せざるを得ない状況となりました。

今後はマネタイズの難しい事業のレストランやIT事業の小分類に関しては縮小や切り離しを行ってまいります。

特に飲食業に関してはより一層消極的に情報通信事業を中心に営業を続けて参ります。

経済的な部分においては、賃料収入は今まで通りですので、困窮する事も無く強気の姿勢で続けます。

何卒ご理解の上宜しくお願いします。

株式会社メカネットワーク 代表取締役 銘苅光好

メカネットワーク15周年は東京の代官山


気が付くとメカネットワークも15周年という事で代官山のポールボキューズのグランメゾンで1人でひっそりと楽しみました。
2022年6月15日の夜は素晴らしい夜になりました。

流石にキムタクさんが主演するドラマで使われている佇まはそのままに、雰囲気は豪華で、ポールボキューズさんも15周年と言う事で特別ディナーがワインのペアリングが付いて1人30000円は正直お値打ちです。
銀座で二つ星レストランでランチすればワインも頂けば30000円は軽くしますしディナーでこの値段は破格

 

これがフランスのエリゼー宮で提供された伝説のスペシャリテ、本当に美味しかった。
また今度はランチでワインを楽しみたいと思います。
他のお料理も写真に収めましたが、そこは皆さんの為にとっておきましょう

本当に皆様のホスピタリティーが素晴らしく、15周年のお祝いの一皿を提供して頂きました。
また頑張らねばと言う思いに溢れた一日となりました。
この場を借りてお礼をと思います。
ありがとうございました。