私の所有地である沖縄県宜野湾市の普天間基地の移転先とされている辺野古の問題は簡単に進むことなく幾度か辺野古の工事はストップしていたのはご存じの方も多いと思います。
そもそもメカネットワークは普天間基地が返還された後にビルを建設し運営開始を予定して起業した会社
総工費2億にも満たない小さなビルにはなると思いますが、常に心に秘めて今日に至ります。
更なる進展で地域に寄与する企業に成長することを希望します。
株式会社メカネットワーク 代表取締役 銘苅光好
「仕事」カテゴリーアーカイブ
最先端IT技術展覧会30周年
気が付くとインターネットの最先端技術を展示するインターロップも30周年と言う事で節目にVIPでお誘い頂きこの場をお借りしてお礼を申し上げます。
インターロップもこれまでの30年からこれから先の30年と言う事で様々な分野を様々な企業様が有意義な講演があり著名な方の登壇もあり勉強になりました。
実社会でもオレオレ等がある様にインターネットの世界でもサーバーへの攻撃やメールの詐称も、直ぐに解るアドレスから正規のアドレスを詐称する事が出来る様になり、見抜くことが難しくなりつつあることを知りました。
DMARCの様に、海外の政府や日本の政府が取り組むセキュリティの仕組みも今後は学び取り組むべき事になると思われます。
メカネットワークも新しい技術やセキュリティをナレッジから実装する事も考えながら、これから先を見据えて舵を切って参ります。
株式会社メカネットワーク 代表取締役社長 銘苅光好

新年度スタート
新年度に早速セキュリティの強化されたノートPCを導入しました。
最近だと真新しく感じるかもしれませんが、実は今年30周年のインターロップでは10年以上前から紹介されてるシステムです。
ウィルスを含むプログラムを基本のシステムの外で起動させて、それが実は有害である場合で有っても基本システムには影響の無い仕組みです。
実装されたパソコンを使うのは初めての試みですが、やはり同じ場所にウィンドウズセキュリティも実装されているので、動作を指定してあげないと、有用なソフトの起動も妨げるという事とセキュアな環境でパソコンで仕事をする場合はOneDriveも邪魔な存在に感じる方も多いと思います。
しかもOneDriveと同期させないためにはコマンドを送ってシステムをリプレイスする必要がありますから、延々と同期が止められないかもしれません
ローカルポリシーエディターを起動するためにgpedit.mscすら見つからない場合もあり、その場合は【Windows 10 / 11 ローカルグループポリシーエディターが見つからない!使えるようにする方法】を検索して作業にあたってください。
新年度は早速コマンドからでした。
新年度を迎えるにあたって
新しい年度を迎えるにあたって、新しくページを開ける事に関わって頂いた方々に深く感謝を申し上げます。
振り返ると昨年15周年を代官山のレストランで1人ひっそりとお祝いをしました。
実績面で言えば、SEOやセキュリティの面でも細やかではありますが積み重ねました。
特にSEOの面では東北新幹線延伸の工事の受注の為にGoogel MSN Yahoo他の工事関連キーワードの1位 7冠を達成し受注に大きく寄与出来た事、セキュリティの面では国土交通省のオンライン特殊車両の通行申請をコンピューターでセキュアな環境を構築し東北7県で最速(国道交通省担当者の弁)で数か月間以上に渡り 独占的に他社をリードして来た事、冬においては、雪道の走行を無くしてデスク上でオンラインで申請を可能にしてきた実績は大きな糧となりました。
元々が所有地である普天間飛行場の返還後にビルを建設、拠点とする事を目標にして参りましたので、機を逸した感がありますが、自社ブランドレンタルサーバ等通信事業者としての役務の履行を行って参りたいと思います。
大変に微力ではございますが引き続き宜しくお願い致します。
株式会社メカネットワーク 代表取締役 銘苅光好

2023年に感じるマルチタスクの終焉
あけましておめでとうございます。
今年も難題は山積しますが、頑張って参ります。
そして思う所沢山出てきた新年になりました。
コロナは感染力を高めて行きづらい感じもしてきてます。
そしてマルチタスクがコロナ禍で終焉を感じる
私の時代は平成とはいえ、出向していたので出向先にデスクがあり、アカウントさんから声をかけて頂かない限り何にもしないで過ごせてご飯食べて帰るだけで楽ちんだったが、楽ちんが嫌いだったのでなんにでも対応した。
音声と言っても県間、国際通話と有るしインターネットが創成期だったのでインターネットの件を頼られても即答で
はい対応します。
ホームページってどうなの?
はい対応します。
丸ごと置きたいんだけど?
はい対応します、震度7でも大丈夫な堅牢なデータセンターでお預かりします。
津波到達の場合でも被害の無い場所になるほど高いですけど、一緒に考えましょう!
蒸し返すけどさ・・ホームページって作ってもらえたりするの?
はい対応します!外注でも自分で作る場合でも人でもソフトでも紹介できますし私も作れます。
セキュリティでホームページを守りたいんだけど解る?
はい解りますSSLの実装もお手伝い出来ます。
これ全部別の部署なので書き出すと8か所の事業部を紹介したりするので担当のアカウントさんは大変で私は全て一手に引き受けた。
だから アカウントさんから声がかかる
メカルちゃん午後空いてるかな?
漬物工場だけどいける?
車メーカーの工場だけど・・精密機械の工場だけど・・
※殆どのアカウントさんの担当の会社は大手で電話代だけで月額100万円支払っている企業様ばかり
実は前記した様に音声通話の対応以外は別部署
なので担当外なので・・担当部署に電話してくださいと言えばやらないで良い仕事
しかしそれは喜ばれない
最近は大体 私担当外なので・・が最近は一般的
同じホテルのフレンチ担当なので、和食は担当外なので・・・直接行って聞いてみてください!と言われたら気分は良くないけどそれが今の当たり前なのでしょうから仕方なく残念
私の時代は 『今電話してみすね・と』
お席ございますがこれからご利用ですか?とかになる。
自分で行ってくださいと言われたら、途中のテナントさんに行くかも知れない
私は昭和と平成の親父とか爺と言われて喜びたい
お呼びではない?2023年は私の時代ではない気がしますね。